ブログ

【2023年】ブログで月1万円を稼ぐ方法【収益化ロードマップ】

ブログで稼ぐ方法
shin-memo

ブログで月1万円くらい稼ぎたいなぁ。どうやったら稼げるのかな?具体的な手順を初心者でも理解できるように教えて欲しい。

こんなお悩みにお答えします。

この記事の著者

shin

名前 / Name  
シン

実績 / Achievements
現役フリーランスエンジニア。保有資格:Java Programmer Gold SE11/ITパスポート/全日本SEO協会認定SEOスペシャリスト/SEO検定全級(1〜4級)

この記事で解説する「ブログで月1万円を稼ぐ方法」を読めば、月1万円稼げるノウハウを知ることができ、今日からブログ運営で具体的に何をすれば良いのかが明確になりますよ。

シン
シン

実際に当ブログでも月1万円以上を稼いでいますので、実体験をもとに解説しますね。

ブログは「とりあえず100記事書け」などと言われることがありますが、やみくもに記事を書いても収益は発生しません。

時間と労力を無駄にしないためにも、ぜひ本記事を読んで適切にブログを運営してみてください!

ブログの広告収入で稼ぐ仕組み

ブログで稼ぐ仕組み

まずはブログで広告収入を稼ぐ仕組みについて理解していきましょう。

広告収入を得る流れは、まずASPのサイトで無料会員登録を行い、広告主と提携します。ASPとは、アフィリエイトサービスプロバイダーの略です。

次にブログ記事に広告を貼り、アクセスを集めます。読者が記事内の広告から商品の購入やサービスの登録をすると、報酬が発生します。これがブログの広告収入で稼ぐ基本的な仕組みです。

広告は大きく分けて2種類ある

広告は主に成果報酬型とクリック課金型の2種類あります。

成果報酬型(アフィリエイト)広告がクリックされて商品を購入、
サービスへの登録をされると報酬が発生。
中〜高
クリック課金型(GoogleAdSense等)広告がクリックされると報酬が発生。
(例:1クリック10円)

ブログで月1万円稼ぐには「成果報酬型(アフィリエイト)」で伸ばしていくのが得策です。クリック課金型だと1クリック数十円とかなので、単価が低くて稼ぎにくいからです。

たとえば成果報酬型の場合、筋トレジムの会員登録広告を貼ったとして、その広告経由でジムに入会してもらうと「1件10,000円」の報酬があなたに入金されるイメージです。

1件10,000円なら、月に1人ジムに入会してもらえれば、月1万円達成です。

他にも成果報酬型広告で月1万円稼ぐのであれば、下記のパターンで可能です。

  • パターン1 報酬単価:10000円×1
  • パターン2 報酬単価:5000円×2
  • パターン3 報酬単価:1000円×10

ブログで月1万円を稼ぐ方法【準備編】

まずはブログで月1万円稼ぐために必要な準備をしていきましょう。

  1. ブログを開設
  2. デザインテーマを導入
  3. ブログのジャンルを決める
  4. ジャンルが決まらない時の対策

ブログを開設しよう

あわせて読みたい
ブロガー入門!WordPress個人ブログの始め方【10分で開設】
ブロガー入門!WordPress個人ブログの始め方【10分で開設】

デザインテーマを導入する

あわせて読みたい
SEOのプロが選ぶWordPress有料テーマおすすめ3選
SEOのプロが選ぶWordPress有料テーマおすすめ3選

ブログのジャンルを決める

あわせて読みたい
ブログジャンル一覧!決め方や選び方も解説【稼げないネタ有り】
ブログジャンル一覧!決め方や選び方も解説【稼げないネタ有り】
あわせて読みたい
ブログのテーマ(ジャンル)が決まらない原因と決め方のコツ
ブログのテーマ(ジャンル)が決まらない原因と決め方のコツ

ブログで月1万円を稼ぐ方法【実践編】

ではブログで月1万円を稼ぐ具体的な流れをみていきましょう。

以下18ステップが月1万稼ぐためにやるべきことです。

  1. 最初の1記事を書く
  2. 質の高い記事を書く
  3. キーワードを選ぶ
  4. 記事の想定読者を決める
  5. 検索上位のサイトを分析
  6. クリックされるタイトルを作成
  7. SEOに強い記事の見出しをつける
  8. 読者をひきつける冒頭文を書く
  9. Webライティングを習得する
  10. ブログに最適な文字数を理解する
  11. 記事のまとめの書き方を学ぶ
  12. 内部リンクを最適化する
  13. ASPに登録して記事に広告を貼る
  14. SEOの基本を学ぶ
  15. キーワード順位を測定する
  16. ブログ記事をリライトする
  17. アクセス数を最大化する
  18. 継続的に記事を書く

最初の1記事を書く

あわせて読みたい
ブログ初投稿の内容は?最初の記事の書き方を例文付きで解説!
ブログ初投稿の内容は?最初の記事の書き方を例文付きで解説!

質の高い記事を書く

あわせて読みたい
ブログ読者が増える質の高い記事構成の作り方【SEO対策】
ブログ読者が増える質の高い記事構成の作り方【SEO対策】

キーワードを選ぶ

あわせて読みたい
検索上位を量産するSEOキーワードの選び方と入れ方のコツ
検索上位を量産するSEOキーワードの選び方と入れ方のコツ

記事の想定読者を決める

あわせて読みたい
ブログのペルソナの作り方と考え方【ターゲット設定方法】
ブログのペルソナの作り方と考え方【ターゲット設定方法】

検索上位のサイトを分析する

あわせて読みたい
ブログのSEO競合分析のやり方は?ライバルチェック方法を解説
ブログのSEO競合分析のやり方は?ライバルチェック方法を解説

クリックされるタイトルを作成

あわせて読みたい
クリックされるブログ記事タイトルの決め方と付け方のコツ【SEO対策】
クリックされるブログ記事タイトルの決め方と付け方のコツ【SEO対策】

SEOに強い記事の見出しをつける

あわせて読みたい
SEOに最適なブログ記事の見出しの作り方と付け方のコツ
SEOに最適なブログ記事の見出しの作り方と付け方のコツ

読者をひきつける冒頭文を書く

あわせて読みたい
読まれるブログ記事のリード文の書き方とコツ【SEO対策】
読まれるブログ記事のリード文の書き方とコツ【SEO対策】

Webライティングを習得する

あわせて読みたい
ブログで読みやすい記事の書き方とWebライティングのコツ11選
ブログで読みやすい記事の書き方とWebライティングのコツ11選

ブログに最適な文字数を理解する

あわせて読みたい
ブログ記事は何文字書けばいい?SEOに最適な文字数の目安
ブログ記事は何文字書けばいい?SEOに最適な文字数の目安

記事のまとめの書き方を学ぶ

あわせて読みたい
ブログ記事のまとめの書き方と最適な終わり方【例文付き】
ブログ記事のまとめの書き方と最適な終わり方【例文付き】

内部リンクを最適化する

あわせて読みたい
内部リンクの貼り方のコツと注意点【SEO効果を最適化】
内部リンクの貼り方のコツと注意点【SEO効果を最適化】

ASPに登録して記事に広告を貼る

あわせて読みたい
ブロガーにおすすめのASP一覧!案件探しの注意点も解説
ブロガーにおすすめのASP一覧!案件探しの注意点も解説

SEOの基本を学ぶ

あわせて読みたい
ブログ集客でPVを増やすSEO対策のやり方【上位表示のコツ】
ブログ集客でPVを増やすSEO対策のやり方【上位表示のコツ】

キーワード順位を測定する

あわせて読みたい
【SEOツール】RankTrackerのメリットは?料金・導入手順も解説
【SEOツール】RankTrackerのメリットは?料金・導入手順も解説

ブログ記事をリライトする

あわせて読みたい
上位表示できるブログのリライトのやり方とタイミング【注意点有】
上位表示できるブログのリライトのやり方とタイミング【注意点有】

アクセス数を最大化する

あわせて読みたい
SEOでブログのPVを増やす方法!読者が増えない原因も解説
SEOでブログのPVを増やす方法!読者が増えない原因も解説

継続的に記事を書く

あわせて読みたい
3年続けた僕が解説!ブログ更新が継続できない理由と対処法
3年続けた僕が解説!ブログ更新が継続できない理由と対処法

ブログ運営で大切なことは継続すること

ここまでお読みいただいた方、大変お疲れ様でした!

ブログで月1万円稼げると安定した副収入を手に入れることができ、生活の負担を減らせます。

ブログは即金性はないものの、コツコツと記事(資産)を積み重ねていけば、やがて大きなお金を生み出してくれます。

まだブログを開設していない方は、ぜひ始めてみてください!

あわせて読みたい
ブロガー入門!WordPress個人ブログの始め方【10分で開設】
ブロガー入門!WordPress個人ブログの始め方【10分で開設】
運営者情報
シン
シン
フリーランスエンジニア
フリーランスエンジニア【経歴】配送業→販売員→プログラマー→独立【保有資格】Oracle認定Java Gold、全日本SEO協会認定SEOスペシャリスト、SEO検定全級、ITパスポート【発信内容】プログラミング、エンジニア転職、SEO
記事URLをコピーしました