ITエンジニアの給料の上げ方【月収60万円の僕が解説】

ITエンジニアの給料が上がらない原因と上げ方
Writer:シン
現役フリーランスITエンジニア
【メインスキル】TypeScript・Vue.js・Java【保有資格】Java Gold・ITパスポート・SEO検定全級・認定SEOスペシャリスト【経歴】配送業▶︎販売員▶︎プログラミングスクール受講▶︎プログラマー▶︎独立【発信内容】ITエンジニアとして市場価値を高めるために必要なマインドやノウハウを発信|大阪在住|31歳
読者

ITエンジニアだけど、給料が上がらない。給料を上げるには技術力をあげたり資格を取ったりすれば良いの?でも資格取ってもたいして給料あがらないよね。やっぱり大企業に入るか、課長や部長クラスにならないとダメ?

こんなお悩みにお答えします。

ご紹介する「エンジニアの給料の上げ方」をお読みいただければ、年収アップする方法だけでなく、効率よくスキルアップする方法も知ることができますよ。

実際に上記の方法を実践した結果、エンジニア歴1年5ヶ月で月収40万になり、その1年後には月収50万。さらに1年後には月収60万円になりました。一般的に短期間で給料を上げられていると思うので、実体験をもとに収入アップのやり方を出し惜しみなく紹介します。

エンジニアが給料を上げるには技術力を上げることももちろん大切ですが、それ以上に重要な考え方があります。これから解説することは僕個人の見解に過ぎませんが、再現性はあると思うので参考になれば幸いです。

ぜひ最後までお読みいただき、収入アップを実現してみてください!

目次

前提:ITエンジニアの給料が上がらない原因

ITエンジニアの給料が上がらない原因

世の中のエンジニアは給料が上がらないと悩んでいる方は多いです。僕も2年目までは給料が上がらず悩んでいました。ではなぜ給料が上がらないのか?その原因を解説していきますね。

  • 実務経験が浅い
  • スキル不足
  • 多重請負構造
  • 年功序列の会社
  • 会社に資金がない
  • 会社に評価されない

実務経験が浅い

1つ目は、実務経験が浅いからです。もしあなたが入社3年未満であれば、給料が低いのも無理はありません。なぜならIT業界は実力主義の世界で、エンジニアとして一人前になるには3年以上かかる傾向にあるからです。

僕は入社2年目までは給料が手取り17万円でした。とはいえ、実務経験を積み上げ2年目の半ばにフリーランスに転向したら、月収40万円になりました。さらにその2年後には月収60万円になっています。これからもっと実務経験を積んでいけば70万80万とあげられると見ています。

実務経験が浅いうちは、給料が少ないのも無理はありません。入社2年未満の方は、まずは本業に打ち込んで実務経験を積むことを優先すると良いかなと!

スキル不足だから

たとえエンジニアとしての勤続期間が長くても、スキル不足だと給料が低い傾向にあります。繰り返しですがIT業界は実力主義なので、技術力がなければ評価されないんですよね。

1つのシステムを作るには膨大な時間とお金がかかります。エンジニアの実力がなければ、余計な工数やコストがかかってしまいますので、企業から求められないです。とはいえ、スキルは高いけど給料が低いエンジニアも多数います。これはその会社がお金を持っていないか、きちんと評価する制度を設けていないことなどが考えられます。

まとめると、「スキル不足だと基本的に給料は低い」「でもスキルがあっても会社がお金を持っていなかったり、評価してくれなければ給料は上がらない」という感じです。

多重請負構造だから

多重請負構造の案件だと給料はなかなか上がりません。多重請負構造とは、1つの案件に複数の会社が何層にもなって絡んでいることをいいます。

給料が低い例:A社からB社に発注。B社からC社に発注。C社からD社に発注

給料が高い例:A社からD社に発注

上記のイメージです。実際、IT業界は多重請負構造になっているケースが多く、特にSES企業は典型的な例です。いくらスキルのあるエンジニアでも、多重請負構造のせいで還元率が低く、給料が上がらないのはよくあります。

年功序列の会社だから

年功序列の会社だと給料が上がりにくいです。年功序列だとスキルは関係なく、勤務年数や年齢に応じて給料が上がるからです。

実際にIT業界で年功序列の企業は存在します。実力主義とみせかけて年功序列のパターンも。同僚や上司と自分の給料を比較すれば、その会社が年功序列かどうかがわかります。

会社に資金がないから

そもそも会社に資金がなければ給料は上がらないです。資金がなければエンジニアに還元する余裕がないからです。会社に資金があるかどうかは経営状況からなんとなくわかると思います。腕があるエンジニアでも、会社にお金がなければ手元には入ってこないのです。

会社に評価されないから

会社に評価されず、給料が上がらないケースがあります。

たとえば、下記のパターンです。

  • 技術力があるのに評価されない
  • 資格を取っても評価されない

せめて技術力があるのなら、給料をあげてほしいですよね。しかし、会社は技術を評価対象としていなかったり、そもそも会社に資金がなくてエンジニアに還元できていない可能性があります。

以上が、給料が上がらない原因についてでした。

ITエンジニアの給料の上げ方

ITエンジニアの給料の上げ方

ここからは、エンジニアが給料を上げる具体的なやり方をご紹介します。

  • 会社員エンジニア給料の上げ方
  • 派遣エンジニアの給料の上げ方
  • フリーランスエンジニアの給料の上げ方
  • 【共通】全エンジニアの給料のあげ方

会社員エンジニア給料の上げ方

会社員エンジニアの方が給料を上げるなら、以下の方法が効果的です。

  • 会社員のまま転職する
  • エース社員になる
  • 資格を取る
  • 役職者になる
  • PMになる
  • フリーランスになる

もし独立したくない方は、会社員のままエース社員になるか、役職者になるか。資格制度があれば資格を取って少しでも給料を上げるか。もしくは転職してしまうかが良いですね。

一番手っ取り早く給料を上げるなら、フリーランスになることですね。フリーランスエンジニアは会社員エンジニアよりも平均年収が高い傾向にあります。

フリーランスといっても、業務内容は正社員と大差ないです。ですがフリーランスは会社に属していない分、報酬の還元率が正社員よりも高い傾向にあります。

以下では、会社員エンジニアとフリーランスの違いについて解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

派遣エンジニアの給料の上げ方

派遣エンジニアの方が給料を上げるなら、以下の方法が効果的です。

  • スキルアップして単価交渉する
  • 別の案件にシフトする
  • フリーランスになる

技術力を磨いて単価を交渉するのもいいですね。派遣会社のエージェントにお願いすれば代わりに交渉してくれると思います。もしくはさらに単価の高い案件にシフトするか、フリーランスになるのもありですね。

個人的には派遣エンジニアはそもそもなしかなと。なぜなら派遣エンジニアはフリーランスよりも給料が低い傾向にあるから。それでもって正社員のような安定もないからですね。

フリーランスエンジニアの給料の上げ方

現在フリーランスエンジニアの方が給料を上げるなら、以下の方法が効果的です。

  • スキルアップして単価交渉する
  • 別の案件にシフトする
  • エージェント会社を変える

フリーランスエンジニアはスキルアップして単価交渉するか、単価の高い案件にシフトするのが良いです。フリーランスは案件によって単価は大きく異なります。古い技術は単価が低い傾向にありますし、新しい技術でも参画先の会社に資金がなければ単価は低い傾向にあります。

利用しているエージェントによっても単価は大きく異なります。エージェントによって手数料が異なるからですね。以下で手数料が安くて良質なエージェントを紹介しているので、ぜひ利用してみてください。

【共通】全エンジニアの給料の上げ方

雇用形態関係なく、全エンジニアに共通して言える給料のあげ方もご紹介します。

それが下記の通り。

  • お金を持っている企業に入る
  • 副業で稼ぐ
  • 需要のあるスキルにチェンジする
  • 質の高いポートフォリオを制作する
  • 仕事に没頭する

お金を持っている企業に入る

まず、お金を持っている企業に入れば、同じスキルレベルでもエンジニアへの還元率が良い傾向にあるのでその分給料も上がりやすいです。

お金を持っている企業とは、具体的には大企業や1次請負のケースですね。資金を多く持っているスタートアップ企業やエンジニアファーストな企業も還元率は高い傾向にあるかなと。

副業で稼ぐ

副業で稼ぐのも効果的。これはエンジニアとしての収入ではありませんが、そもそも本業と別で副収入はあった方が安心感があります。

例えば僕は、当メディアや他のメディアも運営しており、月に2~5万円ほどの副収入を得ています。僕のようにメディア運営でも良いですし、プログラマーとして案件を掛け持ちするのもありですね。

需要のあるスキルにチェンジする

需要のあるスキルにチェンジするのも効果的です。エンジニア業界はスキルによって収入が大きく変わります。

例えば僕は、もともとJavaエンジニアでしたが、月収50万円程度でした。ですがフロントエンドのVueやTypeScriptの案件にシフトした結果、月収60万円になったんですよね。

もちろんJavaでも続けていたら、月収60万円くらいまでは達成できたかもしれません。でも今後の伸びを考えると、フロントの方がさらに収入が上げやすいとみています。

エージェントサイトの求人をみれば、VueやTS、Reactなどのフロント案件は単価が高い傾向にあることがわかります。今話題のスキルはなんなのか?収入が伸びやすくて将来性のあるスキルにチェンジするのは、得策です。

質の高いポートフォリオを制作する

質の高いポートフォリオを1つ作っておくと給料を伸ばしやすいです。なぜなら、案件を変える際にポートフォリオが評価される可能性があるからです。

たとえば現在、単価50万円の案件に入っているとします。次に単価60万円に上げようとする時に、ポートフォリオがあるエンジニアとそうでないエンジニアとでは、両者が同じスキルだった場合、前者のポートフォリオを持っているエンジニアの方が評価されやすいです。

いくら口で実務経験があるといってもそれは証明にはなりません。しかし、ポートフォリオは目に見えて実力がわかるので、今後収入を継続的に伸ばしていくのであれば、ポートフォリオは1つくらいは作っておくと良いですよ。

仕事に没頭する

仕事に没頭するのも、将来に給料をあげるために必須です。結局のところ、エンジニアとは日本語にすると「技術者」なので、当然ながら技術が評価されます。

技術を伸ばすには、仕事に没頭するのが最短ルートなんです。仕事に没頭すれば技術が上がり、その身につけた技術は市場から求められるようになります。

市場から求められるようになれば、より単価の高い案件に入ることができますので、結果として給料も上がるというわけです。

ITエンジニアの平均年収と市場価値の診断方法

ITエンジニアの平均年収と市場価値の診断方法

そもそも自分の市場価値ってどのれくらいなのか気になりませんか?

さいごに、ITエンジニアの平均年収と市場価値の診断方法について、下記2点解説しますね。

  • ITエンジニアの平均年収
  • 市場価値の診断方法

ITエンジニアの平均年収

まずは世の中のITエンジニアの平均年収をみてみましょう。以下は会社員エンジニアとフリーランスエンジニアの年齢別での平均年収です。

年齢フリーランス平均年収正社員平均年収
25〜29歳約700万円約400万円
30〜34歳約800万円約500万円
35〜39歳約800万円約600万円
40〜44歳約850万円約650万円
45〜49歳約900万円約700万円
50〜54歳約650万円約700万円
55〜59歳約600万円約700万円
引用元:テクフリ

20代から40代までは、フリーランスエンジニアの平均年収が正社員エンジニアに比べて高いですね。50代以降はフリーランスの平均年収を正社員が上回っています。

40代未満の方はフリーランスエンジニア、50代以降の方は正社員エンジニアが良さそうですね。とはいえ、あくまで平均年収なので、絶対に50代以降は正社員が良いというわけではないです。

市場価値の診断方法

そもそも自分の市場価値はいくらなのか気になりますよね。市場価値を知ることで、会社からもらっている給料が適正なのかがわかります。

市場価値を診断するなら、フリーランスエンジニア専門のエージェント「テクフリ」に相談すればOKです。僕自身、実務経験2年の時点でテクフリに相談しましたが、Javaの案件で「月単価50万円から70万円は狙えます」と電話でアドバイスいただけたんですよね。

下記でテクフリについて紹介しています。テクフリには30秒くらいで無料登録できるので、ぜひ市場価値について相談してみてください。

まとめ:ITエンジニアは戦い方で給料が大きく左右される

ITエンジニアは戦い方で給料が大きく左右される

エンジニアの給料が上がらない原因と上げ方をご紹介しました。

  • エンジニアは50代未満ならフリーランス、50代以降は会社員が平均年収が高い傾向にある
  • 給料が上がらない原因は「実務経験が浅い」「スキル不足「多重請負構造」「年功序列の会社」「会社に資金がない」「会社に評価されない」などが考えられる。
  • エンジニアは雇用形態によって給料の上げ方が異なる。

上記の通りです。

給料を上げるにはスキルを高めることはもちろん、フリーランスになったりPMになったりすることも効果的です。給料は待っていても上がる場合と上がらない場合があるので、所属の会社がきちんと評価してくれるのかは調査しておくと良いですね。

今の会社だと給料が上がりそうにない方は、転職やフリーランスへの転身も視野に入れてみるとよいかと。

以下で実際に僕が使ってみて良かったフリーランスエージェントを厳選しているので、フリーランスに興味のある方は、ぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事を書いた人:シン
現役フリーランスITエンジニア
大阪在住|31歳【保有資格】Java Gold・ITパスポート・SEO検定全級・全日本SEO協会認定SEOスペシャリスト【経歴】配送業▶︎販売員▶︎プログラミングスクール受講▶︎プログラマー▶︎独立【発信内容】プログラミング・エンジニア転職・フリーランス
目次